MENU

遠征費用を節約!東京-大阪の移動手段研究

大阪-東京の移動手段

大阪在住のLittleKです。

ライブ・コンサート・舞台、推し活の中心は東京。

大阪−東京までの交通手段をどうするかはいつも悩みどころ。

料金を安くするか、お金を出してもイベントのために体力消耗が少ない方法をとるか…

チケット、グッズ代とどう折り合いをつけるか、永遠の課題ですね。

これまで高速バス、飛行機(LCC)、新幹線と実際利用した経験があるLittleKが長所短所を書いていこうと思います。

①夜行バス

条件を選ばなければ片道3000円代で移動できます。

夜行バスとは、乗客が車内泊をして寝ている夜~朝にバスが移動してくれるというもの。

女性は安全面を考慮して女性専用車両か3列タイプのプランを利用することをお勧めします。少し高くなりますが。

気心知れた友達と一緒であれは4列シートでいいかもしれません。

夜行バスのサービスはどんどん充実してきており、受付やターミナルにパウダールームが完備され美容家電貸し出しもある会社もあり、とても親切。

これからも楽しみです。

メリット

・時間を有効に使える。寝てる間に現地に到着。

・料金が安くつく

デメリット

・バスの車内箔で熟睡できるかは人によりますし、近くの席の乗客がいびき・はぎしりなどの音を出す人なのか静かな人かは運。(イヤホン等で対策を)

・寝れないと体調が万全でないままイベントに臨むことになる。

・午前中が暇。

・一番交通状態に左右されるので、最悪イベントに間に合わないという事があるかもしれません。

②飛行機(LCC)

高速バスの次に安い東京-大阪 間の移動手段は飛行機です。

LCCなら関西国際空港-成田空港まで安い時なら片道3000~7000円くらいで出ていることがよくあります。

大阪市内から関空までは「関空ちかトクきっぷ」を使えば1020円(他の交通手段でも1000円前後)、成田空港から都内までは高速バスの京成バスで1000円。

つまり大阪-東京を片道10,000円ほどで行くことができます。

(格安航空券を探すのならエアトリが見やすいです。)

メリット

・夜行バスよりは高いが新幹線よりは安い。

デメリット

・市街地~空港の移動が面倒。

・微妙な時間帯の便が多い。

③新幹線

新幹線はほぼ定価です。

ちょっと前までは回数券が売られていて、金券ショップで調達できれば安く行けたのですが廃止になりました🥲

料金を安く抑えたいなら各種オンラインサービスの利用が安くて便利です。

スマートEX 登録無料。定価より200円割引。

エクスプレス予約 年会費1100円。大阪−東京間は片道1000円安くなるので、往復で利用すれば元が取れる

新幹線にはのぞみ・ひかり・こだまと種類があり、一番料金が高く所要時間が短いのはのぞみ片道約15000円、所要時間は約2時間半。

こだまは一番安い片道約14000円ですが所要時間4時間もかかります。

お目当てのイベント以外は何もしない!というケースならいいですが、グッズ購入・観光・現地で友達と会う時間が欲しい場合にはむきません。

メリット

・移動が早い

・体力消耗が少ない。

・便が多い

・切符をもっていればすぐ飛び乗れる

デメリット

・高い

宿泊予定であれば新幹線+ホテルのパックが一番お得だと思います。

!注意!直前キャンセルには手数料が発生することがあります。

個人的に、今は新幹線一択です。

理由は体力の温存です。

切符さえ手元にあればギリギリでもひょいと乗れてしまうのもいいです。

以前は夜行バスをよく使っていましたが、熟睡加減やシートの寝心地次第でメインのイベントが全力で楽しめなくなってしまう事がありまして。

1日2つ公演を見る日やはしごをする時はつらい。

元気な頃は多少ダルくてもレッドブルを飲んで乗り切ったものです。今は体調を鑑みたい。

往路は新幹線、復路は夜行バスという組み合わせもいいですね。

飛行機は、空港と市街地の移動が面倒なのがネック。

新幹線と違って搭乗前の手続きがあるので余裕をもっていかなければいけないですし。

LCCだと搭乗口が空港の端っこにある事が多いし、時間帯も微妙ですね。(2回目)

国内移動で福岡空港なら飛行機はありです。

福岡空港と市街地がとても近いので。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オタク&投資家
これまでアニメ漫画・アイドル・アスリート・バンド・舞台・2.5にハマったオタク。
全てのオタクライフを応援するため、持ってるハックをシェアしていきます。
配当金で推し活する!を目指して資産運用中。
オタクに幸あれ!